beautifulworld

見たこと、思ったこと、感じたこと

モンテッソーリ教育

1)モンテッソーリ教育

モンテッソーリ教育は、イタリアの女性教師であるモンテッソーリによって開発された幼児教育の方法です。この教育は、子どもの発達段階に適した環境を整えたうえで、自由、自発的な教育を促し、自立心を育てるというとものです。


2)教育の歴史

約百年前に考案された教育法で世界中に広く取り入れられていると言われています。将棋の最年少棋士藤井聡太四段が幼稚園時代に取り入れていた教育法でもあると言われます。この教育法が最近改めて注目されている。

 


3)福沢諭吉の「学問のすすめ」に見る


自立といえば、福沢諭吉学問のすすめという本が雑誌に載っていた。自分自身が社会に触れ合い、学び直していくことでそのスタンスを依存から自立へと促す。


何事にも学ぶことが大切なのは、人生や社会が参加型であるからのように思う。


この学問のすすめが説く、主体性や自立心は、社会の成長を促進するものだと思う。人は、一人であり、その力が多くなると言われることがある。個人の可能性は、計り知れないと思う。人生があるから。誰もが主体性を持って生きていける社会だったらきっと、生きやすいだろうな。


4)自立と主体性と教育

自立の反対は、依存。そして孤立と孤独は違う。と言われることがある。


これは、他者との共存の違いだと思う。


自立

依存

甘え

孤立

孤独


こんなにも意味がある。

甘えだって、依存だって。

自立だって、孤立だって。

孤独にも。一人の可能性。



こんな世の中だ。

だけど、主体性や自立が他者との共存によって成立する。